转跳到内容

社区搜索

显示标签 ''fgo'' 的结果,内容发布在手游区。

  • 搜索标签

    用逗号隔离标签。
  • 搜索作者

内容类型


版块

  • 同盟辖区
    • 新手保护区
    • 综合事务区
    • 版主招募区
    • 活动栏
  • 文化漫谈
    • 节操の广场
    • 三次元同好会
    • 文学领地
    • 涂鸦手绘
    • 语音交流区
  • 极乐净土
  • 恋语幽境
    • Gal主题公园(交流区)
    • Gal流光殿堂(展示区)
  • 不动游星
    • 一般向游戏交流区
    • 桌游区
  • 动漫地带
    • 动漫讨论区

分类

没有结果可显示。

没有结果可显示。


从哪搜索...

查找结果拥有...


创建日期

  • 开始

    结束


最后更新

  • 开始

    结束


以量过滤...

加入

  • 开始

    结束


用户组


  1. 3令咒+1石头才打过去的盾兵茨木,要不是活动关的早,我也想等3天再挑战... 防御力真是好东西,举盾牌打boss是常规操作,茨木要是换职介,考虑一下做盾兵吧。
  2. 老婆要出泳装了!!! 还是白送的5宝!!!(应该是) 我要死了!!! WTMSB!!!!!! 最后还是附下链接 https://news.fate-go.jp/2018/2018summer/ (其实现在还什么消息都没有……)
  3. FZ復刻了。CCC還會遠么?? 4星淚痣男,有抽的欲望么?? 2018.09.04 【追記・更新】【予告】スペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」開催予定! ◆イベント開催期間◆2018年9月5日(水) 18:00(予定)~9月19日(水) 12:59まで ◆イベント概要◆ Fate/Zero×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」開催! 「Fate/Zero」の原作者である虚淵玄が自ら執筆したオリジナルストーリーで贈る、第四次聖杯戦争当時の冬木市を舞台とする物語。 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕と共に、もう一つの第四次聖杯戦争の謎の究明に挑みましょう! ※このイベントは、2016年に開催されたFate/Zero×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「Fate/Accel Zero Order」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻版イベント」となります。 ※一部のクエストは後日開放されます。 ※前回開催時に「聖杯」を獲得している場合、「復刻版イベント」では「聖杯」に代わり「伝承結晶」がミッション報酬となります。 ◆イベント参加条件◆ 「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能 Fate/Grand Order公式サイト内トップページおよびギャラリーにて、スペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」のTVCMを公開しております。あわせてご確認ください。 アニメーション制作:ufotable 「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」では、メインクエストを進行すると「特定のアイテムを一定数以上集める」「特定のエネミーを倒す」など、さまざまな条件を達成することで、豪華報酬を獲得できるミッションが発生します! また、ミッションの達成状況に応じて、新たなクエストやミッションが開放されていきます。 ミッションを攻略して、達成報酬を獲得しつつメインクエストを進めましょう! ※クリア条件を満たしただけでは、報酬は入手できませんのでご注意ください。 ※ミッション報酬を受け取らないと、新たなミッションやスポットが開放されないことがありますのでご注意ください。 ◆キーアイテムによるフリークエストの開放について◆ ミッションの対象となるフリークエストは、メインクエストのクリアやミッションの達成で開放されるもののほかに、「キーアイテムの獲得」が条件になっているものがあります。 キーアイテムは「暗殺者の仮面」「海魔の足」「魔術鉱石の欠片」「至宝の杯」の4種類あり、メインクエストの報酬や、ミッションの報酬、イベント専用アイテムの交換などで入手することが可能です。 開放に必要なキーアイテムはクエストごとに異なり、それぞれを一定数獲得することで、新たなフリークエストが開放されます。 ◆お得な攻略方法・その1◆ 対象のサーヴァントをパーティに編成していると、「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」のイベントクエストにおける、一部のクラスの印章のドロップ獲得数がアップします。 ドロップ獲得数がアップする印章はクラスごとに決まっており、クエストクリア時に「各クラスの対峙クラスの印章」のドロップ獲得数がアップします。 ドロップ獲得数がアップする印章の種類については、下記の表をご確認ください。 ※バーサーカークラスのサーヴァントは狂の印章のドロップ獲得数がアップします。 ※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。 ※9月3日(月) 18:00より、サーヴァント選択画面やサーヴァント強化画面などにおいて、「次回イベント対象」フィルターが追加されております。 次に開催されるイベントで活躍するサーヴァントのみを表示する便利な機能となりますので、こちらもあわせてご活用ください。 【イベント対象サーヴァントとドロップ獲得数がアップする印章の種類】 クラス レアリティ サーヴァント名 ドロップ獲得数がアップする 印章の種類 セイバー ★★★★★ アルトリア・ペンドラゴン ★★★★ ディルムッド・オディナ ★★★ ジル・ド・レェ アーチャー ★★★★★ ギルガメッシュ ★★★ 子ギル ランサー ★★★ ディルムッド・オディナ ライダー ★★★★★ イスカンダル ★★★ アレキサンダー キャスター ★★★★★ 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 ★★★ ジル・ド・レェ アサシン ★★★★ エミヤ〔アサシン〕 ★★★ 百貌のハサン ★★ 呪腕のハサン バーサーカー ★★★★ ランスロット ◆お得な攻略方法・その2◆ イベントアイテム交換にて入手できるイベント限定の概念礼装「至るべき場所」を装備することで、「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」における全クラスの印章のドロップ獲得数がアップします。 ※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。 ◆お得な攻略方法・その3◆ 聖晶石召喚にてピックアップされる概念礼装「目醒め前」「月霊髄液」「恋知らぬ令嬢」「セルフ・ギアス・スクロール」を装備することで、「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」における、一部のクラスの印章のドロップ獲得数がアップします。 ドロップ獲得数がアップする印章は、概念礼装を装備しているサーヴァントのクラスごとに決まっており、クエストクリア時に「各クラスの対峙クラスの印章」のドロップ獲得数がアップします。 ドロップ獲得数がアップする印章の種類については、下記の表をご確認ください。 ※バーサーカークラスのサーヴァントが装備した場合は、狂の印章のドロップ獲得数がアップします。 ※エクストラクラスのサーヴァントが装備した場合は、複数のクラスの印章のドロップ獲得数がアップします。ドロップ獲得数がアップする印章の種類は、クラスごとに異なります。 ※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。 ※概念礼装ごとに増加量は異なります。 【ピックアップ概念礼装装備時にドロップ獲得数がアップする印章】 クラス ドロップ獲得数がアップする印章の種類 セイバー アーチャー ランサー ライダー キャスター アサシン バーサーカー ルーラー アヴェンジャー アルターエゴ ムーンキャンサー フォーリナー シールダー 全クラスの印章 ◆イベント限定概念礼装◆ ★★★★★SSR  至るべき場所  ATK 250 (最大:1000) HP 400 (最大:1600)  スキル 自身に毎ターンスター3個獲得状態を付与&NPを30%チャージした状態でバトルを開始する + 全クラスの印章のドロップ獲得数を2個増やす【『復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-』イベント期間限定】 ◆イベント限定概念礼装EXPカード「刻印虫」をゲットしよう!◆ イベント限定の報酬として、概念礼装を大幅に強化できるEXPカードを入手できます! この機会にぜひ、お気に入りの概念礼装を強化してください! ※イベント開始時より、「刻印虫」を概念礼装強化に使用した際の獲得経験値を増量いたします。 この調整のお詫びといたしまして、イベント開始後の初回ログイン時にプレゼントボックスに「刻印虫」を10枚配布いたします。 イベント専用アイテムは、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチして「イベントアイテム交換」画面より、以下のアイテムと交換できます。 ◆交換期間◆2018年9月5日(水) 18:00(予定)~9月26日(水) 12:59まで ※交換期間終了後各種「印章」「暗殺者の仮面」「海魔の足」「魔術鉱石の欠片」「至宝の杯」は消滅します。 ※英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)、英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)の交換は、「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」のメインクエストをクリア後に開放されます。 ◆剣の印章で交換可能なアイテム◆ 【スキル強化&霊基再臨素材】  竜の逆鱗  八連双晶  大騎士勲章 【霊基再臨素材】  セイバーモニュメント  セイバーピース 【その他アイテム】  暗殺者の仮面  魔術鉱石の欠片  10,000QP ◆弓の印章で交換可能なアイテム◆ 【スキル強化&霊基再臨素材】  精霊根  禁断の頁  万死の毒針 【霊基再臨素材】  アーチャーモニュメント  アーチャーピース 【その他アイテム】  海魔の足  至宝の杯  10,000QP ◆槍の印章で交換可能なアイテム◆ 【スキル強化&霊基再臨素材】  呪獣胆石  戦馬の幼角  無間の歯車 【霊基再臨素材】  ランサーモニュメント  ランサーピース 【その他アイテム】  海魔の足  魔術鉱石の欠片  10,000QP ◆騎の印章で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★5(SSR)「至るべき場所」 【霊基再臨素材】  ライダーモニュメント  ライダーピース 【その他アイテム】  暗殺者の仮面  至宝の杯  英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)  叡智の猛火 ALL★4(SR)  叡智の大火 ALL★3(R)  10,000QP ◆術の印章で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★5(SSR)「至るべき場所」 【霊基再臨素材】  キャスターモニュメント  キャスターピース 【その他アイテム】  海魔の足  魔術鉱石の欠片  英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)  マナプリズム  10,000QP ◆殺の印章で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★5(SSR)「至るべき場所」 【霊基再臨素材】  アサシンモニュメント  アサシンピース 【その他アイテム】  暗殺者の仮面  至宝の杯  英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)  英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)  英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)  10,000QP ◆狂の印章で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★5(SSR)「至るべき場所」  ★3(R)概念礼装EXPカード「刻印虫」 【霊基再臨素材】  バーサーカーモニュメント  バーサーカーピース 【その他アイテム】  暗殺者の仮面  海魔の足  魔術鉱石の欠片  至宝の杯  英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)  10,000QP ◆「復刻 Fate/Accel Zero Orderピックアップ召喚(日替り)」期間◆ 期間:2018年9月5日(水) 18:00(予定)~9月19日(水) 12:59まで 期間限定「復刻 Fate/Accel Zero Orderピックアップ召喚(日替り)」を開催! 2016年に開催した「Fate/Accel Zero Orderピックアップ召喚」の内容を一部変更し復刻いたします。 「★5(SSR)イスカンダル」が期間限定で登場! さらに、「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場いたします! 今回は上記を含む、9騎のサーヴァントをピックアップ! 「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」「★5(SSR)イスカンダル」「★5(SSR)諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕」「★4(SR)エミヤ〔アサシン〕」「★4(SR)ランスロット(バーサーカー)」を日替りでピックアップ、「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」「★3(R)ディルムッド・オディナ(ランサー)」「★3(R)ジル・ド・レェ(キャスター)」「★3(R)百貌のハサン」を常時ピックアップいたします! 詳しくは、聖晶石召喚画面左下の召喚詳細をご確認ください。 また、概念礼装「★5(SSR)目醒め前」「★5(SSR)月霊髄液」「★4(SR)恋知らぬ令嬢」「★3(R)セルフ・ギアス・スクロール」も常時ピックアップ! 上記4種の概念礼装は装備することで、スペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」におけるイベント専用アイテムのドロップ獲得数がアップいたします。 ◆サーヴァントに関するご注意◆ ※イスカンダルはピックアップ期間終了後、ストーリー召喚には追加されません。 ※ディルムッド・オディナ(セイバー)はピックアップ期間終了後にストーリー召喚に追加されます。 ※「復刻 Fate/Accel Zero Orderピックアップ召喚(日替り)」は日替りとなり、イスカンダルはピックアップ期間中でも排出されない日がありますので、ご注意ください。 ※ピックアップ期間中、ジル・ド・レェ(キャスター)は第一特異点クリア前でも入手可能です。 ※アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕、エミヤ〔アサシン〕、ランスロット(バーサーカー)、ディルムッド・オディナ(ランサー)、ジル・ド・レェ(キャスター)、百貌のハサンはピックアップ期間終了後もストーリー召喚にて排出されます。 ◆概念礼装に関するご注意◆ ※目醒め前、月霊髄液、恋知らぬ令嬢はピックアップ期間終了後もストーリー召喚にて排出されます。 ※セルフ・ギアス・スクロールはピックアップ期間中も、フレンドポイント召喚でも排出されます。 ※セルフ・ギアス・スクロールはストーリー召喚からは排出されません。 ※フレンドポイント召喚より排出されるセルフ・ギアス・スクロールは自動変還設定にて★3(R)の概念礼装を登録している場合、自動変還の対象となりますのでご注意ください。 ピックアップ期間中は、期間限定サーヴァント、ピックアップサーヴァント、新登場サーヴァント、ピックアップ概念礼装の出現確率がアップ! 10回召喚では★4(SR)以上1枚確定と★3(R)以上のサーヴァント1騎確定! ※★4(SR)以上確定にはサーヴァントと概念礼装が含まれます。 日替りピックアップ期間 日替りピックアップ内容 9月5日(水) 18:00(予定)~ 9月7日(金) 23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) エミヤ〔アサシン〕 ランスロット(バーサーカー) 9月8日(土) AM0:00~23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) 9月9日(日) AM0:00~23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) エミヤ〔アサシン〕 9月10日(月) AM0:00~23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) ランスロット(バーサーカー) 9月11日(火) AM0:00~23:59 イスカンダル 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 ディルムッド・オディナ(セイバー) エミヤ〔アサシン〕 ランスロット(バーサーカー) 9月12日(水) AM0:00~23:59 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 ディルムッド・オディナ(セイバー) 9月13日(木) AM0:00~23:59 アルトリア・ペンドラゴン(セイバー) イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) エミヤ〔アサシン〕 ランスロット(バーサーカー) 9月14日(金) AM0:00~23:59 アルトリア・ペンドラゴン(セイバー) ディルムッド・オディナ(セイバー) 9月15日(土) AM0:00~23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) 9月16日(日) AM0:00~23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) エミヤ〔アサシン〕 9月17日(月) AM0:00~23:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) ランスロット(バーサーカー) 9月18日(火) AM0:00~ 9月19日(水) 12:59 イスカンダル ディルムッド・オディナ(セイバー) エミヤ〔アサシン〕 ランスロット(バーサーカー) ※日替りで、ピックアップサーヴァントが変更になりますので、ご注意ください。 期間限定でディルムッド・オディナ(セイバー)の体験クエストを開催いたします! 「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」をサポートメンバーに迎え、期間限定のクエストに挑むことができます! サーヴァントのスキルや宝具を体験するチャンスをお見逃しなく! ※ディルムッド・オディナ(セイバー)体験クエストにアドベンチャーパートはありませんのでご注意ください。 ◆ディルムッド・オディナ(セイバー)体験クエスト開催期間◆ 2018年9月5日(水) 18:00(予定)~9月19日(水) 12:59まで ◆開放条件◆ 「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能 ◆クエストクリア報酬◆ 呼符 1枚 ディルムッド・オディナ(セイバー)の幕間の物語を開放いたします! ◆開放日時◆ 2018年9月5日(水) 18:00(予定)~ ◆クエスト開放条件◆ 章クリア:亜種特異点Ⅲクリア 再臨段階:2段階目 絆Lv:条件なし ◆クエストクリア報酬◆ 聖晶石 1個 「Fate/Zero」にて活躍する「★5(SSR)イスカンダル」のバトルモーションおよび宝具演出をリニューアルいたします! また、「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★5(SSR)イスカンダル」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。 ◆リニューアル日時◆ 2018年9月5日(水) 18:00(予定)~ ※上記の「★5(SSR)イスカンダル」のセイントグラフは霊基再臨第2段階の画像となります。 ※上記の「★4(SR)ディルムッド·オディナ(セイバー)」のセイントグラフは霊基再臨第2段階の画像となります。 ※上記の「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」のセイントグラフは霊基再臨第2段階の画像となります。 ※上記の「★4(SR)エミヤ〔アサシン〕」のセイントグラフは霊基再臨第2段階の画像となります。 ※上記の「★4(SR)ランスロット(バーサーカー)」のセイントグラフは霊基再臨第2段階の画像となります。 ※上記の「★3(R)百貌のハサン」のセイントグラフは霊基再臨第2段階の画像となります。 ★★★★★SSR  目醒め前  ATK 500(最大:2000) HP 0  スキル 自身の防御力を8%アップ&Quickカード性能を8%アップ&Artsカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ + 装備しているサーヴァントの対峙クラスの印章のドロップ獲得数を3個増やす【『復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-』イベント期間限定】 ★★★★★SSR  月霊髄液  ATK 0 HP 750(最大:3000)  スキル 自身に無敵状態を3回付与&与ダメージプラス200状態を付与 + 装備しているサーヴァントの対峙クラスの印章のドロップ獲得数を3個増やす【『復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-』イベント期間限定】 ★★★★SR  恋知らぬ令嬢  ATK 200(最大:750) HP 320(最大:1200)  スキル 自身に毎ターンNP4%獲得状態を付与&Quickカードの性能を10%アップ + 装備しているサーヴァントの対峙クラスの印章のドロップ獲得数を2個増やす【『復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-』イベント期間限定】 ★★★R  セルフ・ギアス・スクロール  ATK 0 HP 300(最大:1500)  スキル 自身のスタン付与成功率を12%アップ + 装備しているサーヴァントの対峙クラスの印章のドロップ獲得数を1個増やす【『復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-』イベント期間限定】 ※上記の「★5(SSR)イスカンダル」のイラストは霊基再臨第2段階となります。 ※上記の「★5(SSR)アルトリア·ペンドラゴン(セイバー)」のイラストは霊基再臨第2段階となります。 ※上記の「★4(SR)ディルムッド·オディナ(セイバー)」のイラストは霊基再臨第2段階となります。 ディルムッド・オディナ(セイバー)の宝具演出を紹介いたします! 「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。 アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕の宝具演出を紹介いたします! 「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」「★5(SSR)諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。
  4. 从此,狗粮都将变为绿色的方块了,莫名有点…………………………肝疼?
  5. 别人给的那个号,在梭哈了11符+3石,战果如下:5星礼装1,3星礼装3。彩圈1…………歪了印度枪小太阳,宝+1了。(活动池彩圈歪的感受真不好呢!) 正当我这样想的时候,万念俱灰的换了自己的那个无拐号………………听说在无欲无求的情况下,才会出UP………………大概…………………………是这样的吧………………………………??? 1符卡顿了一下,然后金圈…………居然是caster?! 好了,作死到此结束…………谜底已经揭晓,我闪了。
  6. 由于高难再次延期,,所以没有第6天,嗯,所以这个高难5,就到第7天了。 首先,拿一队辅助+金时的队伍试水,在稀里糊涂的消掉女王的固有buff打到17回合时,终于在第二血条剩40W左右的时候………………灭团了!! 感觉有点困难啊,这次的附加debuff有点尴尬,嘲讽和强化无效的效果都是10回合,也就是说,假如buff被一个人得到,那结果就是………………必死无疑了。 于是,在刷了两盘奖券本压惊之后,再次组起队伍挑战了。 这一次,因为单金时可能输出和持久方面比较尴尬,特意把羽蛇姐姐请了出来。 开场,在一堆buff放完后,学妹换下了羽蛇姐姐,开始了消耗之旅。 女王会在某个回合召唤2个喽啰(具体回合是固定的数还是随机的不知,打完时是第3次招出),血多的那个被打死时,会对凶手施放一个强化无效的debuff,上文说的那个,这个debuff是固有,无法解除的,另一个血少的则有个让凶手嘲讽10回合的效果,因为队伍没有清除debuff的队员,因此是否能解除尚未尝试。 一开始很顺利,基本是吊打对面…………(吊打?每下才几K的伤害也算??)直到第一次的喽啰被召唤出来,这次没直接清喽啰,继续打了女王一回合,然后,血多的那个纳贡,为女王增加了一格NP,当然试水时就知道这个了啊,不过……想着5格CD的,本想多拖一下吃点buff再拿debuff的…………于是孔明粑粑不得已拿下血多的喽啰一血。受到强化无效的debuff。接下来,血少的那个给谁就成了一个大问题,学妹的攻击不足以秒,梅爹的伤害又太高,拿不准就会秒掉,结果,就在另一个回合之后,还是让孔明粑粑拿了2个debuff……………… 既然如此,只能放弃孔粑粑了,剩下能撑多久就多久吧。此时发现,学妹的嘲讽仇恨可以和孔粑粑的这个debuff平分秋色,然后,就在学妹的帮助下,孔粑粑多活了1回合~然后仙游了。 换人CD还有3回合,师匠上来后,3人通过宝具+技能,又撑了下了,cd一好,便用金时换下了师匠。然后,一个奇葩的问题这会才发现,金时的NP没法满100,还得等??于是,在又一回合之后,终于女王的第一条血被宝具带走了。 第二血条77W,女王又叠加了5层耐性buff,宝具连发基本没多大的功效了,于是又开始慢慢的解除buff的消耗之旅。由于梅粑粑的无敌CD是6回合,示巴女王的C阶NP格5格,因此,冷却好的定身技能没敢乱用,好在第二血条时,因为第一血条的耐性buff已经清理的差不多,中间打的并不是很累,才有鬼啊! 这个CD,女王又召唤出了喽啰,真是祸不单行啊,原定的5回合后定身等梅粑粑无敌冷却的战术不能用了,只能指望学妹的无敌嘲讽了。结果由于忘了对面的buff,金时的宝具放早了,造成了并不可观的伤害,只能继续耗,最后在无敌嘲讽吃了一次宝具后,学妹因无法行动(被女王技能定身),然而NP已经100溢出的情况下,我只能依旧把定身放给了女王(此时女王的buff已经非常高,因为爆击送走学妹,已退出读档一次)。然后,在学妹放完了宝具后,依旧毫无悬念的被爆击下场。 或许是太过于自信,师匠上来放了减伤后,担负起了干掉喽啰拿嘲讽的任务,结果…………50NP技能还没放,就被女王3下秒了!!!没错,女王不会看目标是否战复了,由于措手不及,已经来不及读取了,只能眼睁睁的看着羽蛇姐姐这个守关的队员强制出场。 金时此时NP又一次满了,于是毫不犹豫的宝具带走了女王第二条血,这个时候,戏剧性的一幕出现,女王没有像之前那样给自己耐性buff?(或者我没注意到??)然后给我方的全体加了个一次无敌的buff,接着召唤出了第3轮小喽啰(被召唤的喽啰会根据次数血量越来越高),然后血量是100多W,之所以不确定是否又加了耐性buff,因为…………满buff的羽蛇姐姐宝具伤害只有20W伤害, 此时,心头一紧,假如这样,万不得已时搞不好又要消耗令咒了??该什么时候比较好呢??毕竟喽啰都是ass阶,对骑阶打手很致命。但是考虑到debuff的影响,第3轮的喽啰并没有选择清掉,而是一直保留了。 只好谨慎一点打了,目标依然是女王,感谢女王送的无敌buff,外加2个回合对面居然只攻击了我方一次?打掉梅粑粑的无敌。结果在红绿+宝具的轮番轰炸下,女王只剩30W血了。 这点血量,哼哼,~~看我大金时一宝具带走你…………不对啊,怎么才打了14W??一看状态栏,竟然被叠加了3个绿卡减伤的debuff,还剩下16W,勉强进行一次平A后,还剩13W,此时梅粑粑也被秒了。金时也被喽啰带走触发了战复。 此时带着各种不自信的想法,还剩把羽蛇姐姐的技能3用上了,2个红-,到底能不能这轮秒呢?之前女王都无视战复发动了后续攻击的啊。。。。。不管了,谁叫吾如此抠门呢,还是不用令咒了,直接上吧。 终于,在3红之后,女王的血没了,今天又是一个无令咒过关呢,
  7. 首先,为什么直接跳到5了?因为第4天没有,昨天的也是到东京时间21:00才更新出来。 和前3天的比起来,今天大概才算是真正意义的吧。当然如果大佬有各种自充连发满宝什么的宝具之类…………外加孔梅师匠什么的超级辅助叠加的………………就请无视了吧、 第一盘试水,和正式的阵容相差2人,前方是只有1宝的奶子…………啊不是,奶光头阵,后方画师换成了弓凛(突然发觉这是最傻的组合) 试水的结果如下:信长1血打完,鲸贞1血打完,老师…………1血还剩5W+。我方全灭……………………。所以…………你这本就是考验拐的硬度的吧??? 于是,正式打的时候,就出现了下面的阵容,中途由于换人错误,差点导致灭团,结果3发令咒全用……………………。由于中间各种谜之仇恨,大概SL了不下20次吧…………………… 第一次换人大概是在6回合时,在技能+宝具轮番轰炸了一次之后,满血的孔明粑粑……居然被打的剩1K血,对面的爆击太恐怖了…………于是把学妹换上,继续消耗之旅,, 不得不说,学妹还是很不错,4盾+定期一次的无伤嘲讽……不愧是FGO亲女儿呢…………???????直到中间一次老师对梅爹的宝具,让我认识到4个盾顶个屁的用啊???带森BUFF的老师一个宝具打了梅爹3W+的血。果然…………不能让对面带buff放宝具啊。 于是,在某次无敌没跟上的21回合,孔明粑粑再次换下了学妹。 到这里,不得不说,就算打到剩1条血,也不是就变的简单了,因为buff数量太多,因此…………不管对面是什么buff,都依然需要切换目标去打,蓝卡队的软肋就算这个鲸贞了…………信长下场,老师少了一条血,但是鲸贞几乎还没怎么掉血…… 于是,我开始策划在下一个换人的CD就换上布姐于是就这么宝具加平砍打到了45回合………… 45回合???换人不是早TMD冷却完了么??没错,不是不想马上换,只是因为中间技能没法存导致换人CD冷却之后,技能CD却还在导致不知道如何换人,然后…………就是这个致命的换人错误,差点导致了灭团,布姐换下了技能尚未CD完毕的孔明粑粑……………… 职阶克制………………然而……为什么…………为什么我连续3回合去打老师,鲸贞你的水边buff怎么还在啊???还等着buff消失了用布姐打掉第一条血呢。就这样,耗了7个回合,硬着头皮把鲸贞的一血磨完了,并毫无悬念的干掉了老师。3cd和4cd的双宝具太难控制了,只能出此下策。。 布姐的红卡只能打不到1W是什么概念…………后面简直就是个地狱………… 这次的高难重点在于被集火的敌人会得到buff,所以必须切换目标打,顺带一提,没有附加buff的敌人宝具攻击会非常的弱,然而在不知道是否能造成有效伤害的情况下,请随时记得SL,然后用无敌应付,不然前功尽弃会极度郁闷的。。。
  8. 加上试水,这个打了3次,最终以2令咒的代价,终于勉强过了关。至于截图的那个令咒显示,因为之前并没想到可以过的去的,所以开始没截取。 找了半天凸攻击礼装的梅林,结果今早才发现那个好友万能阶换了人而且忘了放礼装,难怪刷不出,于是只好直接嫖打手了。 这次的副本看着初始没感觉有啥问题,BX无buff,这算的上高难?结果第一次试水立马就被打脸了。 总的来说,这个本充满了恶意,明摆着黑我饭量王的,小怪19个,全部都是带有歼灭buff和debuff的。意思就是,尽量和王抢食,不要让她拿到有利的buff,因为,真正的困难之处在于第二血条, 1000W…………1000W?……………………1000W!!! 这该怎么打啊??第二血条的BX有2个固有buff(debuff)。第一个buff攻击力提升外,还能每回合增加(?)?第二个也就是debuff,15回合后会每回合自减200W血,也就是说~在20回合后,吾王BX就会只有1血, 到这里,整个机制就明白了,这个是要全队生存20+N回合(N=第一血条的耗费时间)虽然看似简单,不过…………请不要小看BX的第二状态下的输出。在3个盾buff的状态下,BX也能轻易秒很多职阶的辅助和打手,这就是为什么我在第一回合就用掉学妹的无敌嘲讽的原因。因为学妹+孔爹的4盾BUFF在第二次试水时被BX秒了一人。因此,想在这情况下存活15回合其实并不是一件容易的事,于是,在第三次尝试时,尽量控制BX拿buff,并把带debuff的小怪留给她进食,还要时时注意辅助与打手的意外死亡。。。全程20回合,几乎都是在高度警惕的情况下度过的………………。 说到这,必须要提一下小怪们的buff or debuff。除了消灭此怪得到AQB色卡提升5回合,暴击5回合外,还有一些提供回血功能的小怪,这些回复系buff的请一定在15回合内解决掉或让王进食掉,。否则掉血快掉完时再进食这些的话,你会看到100W血回复的刷屏。 然后,有几个特殊的debuff怪,一个封技能,这个在前期可以让dps吃掉,毕竟还是有别的加成,让BX吃掉的话,估计你得承受BX2~3次的攻击了。一个麻痹2回合的,和后期一个魅惑2回合的。这两个不用说了,当然是留作贡品献给我们的B王这样20回合里就有4个回合是安逸回合啦。 另有几个特殊buff的怪,一个是NP瞬间回满+MHP变成1,另一个让凶手即死的(有利的部分忘了),显然这2个是不能留给B王的,因为负面效果对高难英灵是不会有用的,但是,有利的部分让她拿到对我们简直就是个灾难。因此,如果打手的战复还在的话,可以拿下回NP+MHP=1的那个,至于那个即死的……我送B叔了,可怜直接一个战复就这么没了, 最后,还有一个魔猪怪,会让凶手中毒,每回合掉血…………5k?这什么大坑啊?第二次试水的时候发现,就连BX都不愿意吃这货,敢情您这客气的是想让我的AOE吃呢???好歹1KW的血,每回合掉个万儿八千的也不是事儿吧??? 好了,回到正题,这次在某一回合SL多次都无法改变结果的情况下,放弃了凹回避的B叔成为目标的想法,好友尼禄和孔爹双双交出了战复,由于这个队没有回复性(即使有,那回复还不够BX秒的,)只能更加集中精神迎战。 在最后BX还有5回合才启动debuff的情况下,我已经挂掉了3人,此时,引以为傲的撑回合技能--3度落阳…………尼禄酱竟然连放的机会都没有…………被2下秒了??? 接下来的一回合,B叔也去了。也许你要问,为什么不是雪城B,好歹3次战复,比这礼装强多了,虽然没了攻击的加成,因为…………这个是这次闪闪祭才抽到的(题外话:你能体会3年没抽到B叔的无奈么???) 最后,竟然吾贞要在单挑的情况下,撑8个回合?也许到了该用令咒的时间了,这3划令咒该怎么用呢?假如用错了,不但令咒浪费,而且最后恐怕还是过不去,好吧,先看看伤害到底如何吧,于是在战复还在的情况下,我的满血贞先3A了一波,然后……BX的一次攻击居然没能秒掉吾贞,不愧是硬通货啊………… 嗯,就按这势头继续吧,宝具还有一回合才能触发,还是等战复了用吧。 此时,那个魅惑2回合的怪还没出现,所以我还得赶紧把这打出来,不然无论如何也是没法3令咒撑8回合的。 接着在打掉一个绿卡提升的buff小怪后,战复被BX的一刀打触发了,不知道是BX的异常抗性太低还是自己的RP好,吾贞的定身技能竟然每次都会中,加上master礼装冷却完毕又多了一回合的喘息之机, 终于在令咒回血1次,加NP1次的情况下,撑过了8回合,结果居然还被小怪打的只剩800左右的血。(其实已经准备好,最后被小怪秒的话就读档用第3划令咒回血了)不过,终于还是有惊无险的打过了。
  9. 终于,附加了语音的2019情人节活动隆重开启了,,。。 由于把巧克力礼装都喂掉了,所以现在只能先临时兑换几个加以利用了, 现已随机了剑兰斯和幼闪,,,要问为什么先给男的………………嗯…………好东西自然是要留到后面了啊。 幼闪那个还有好些彩蛋呢 2019.02.06 【開催中】期間限定イベント「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」開催! ◆イベント開催期間◆ 2019年2月6日(水) 18:00~2月20日(水) 12:59まで ※2/6(水) 18:00修正 ◆イベント概要◆ 期間限定イベント「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」開催! バレンタインデーを前にして起きた、図書館から消失した1冊の本と、吸収されたチョコレート作成用の魔力リソースを求め、サーヴァントたちと一緒に7つの呪本を回収しましょう! イベントクエストに挑戦して「詩詠みポイント」を集め、イベント交換アイテム「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」を入手し、意中のサーヴァントからバレンタインのプレゼントをもらいましょう! なお、本イベントでは、プレゼントを受け取る際のサーヴァントのメッセージがボイス付きで展開されます! ※「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」をわたしてバレンタインのプレゼントを受け取ることのできるサーヴァントは、召喚履歴のあるサーヴァントのみとなります。 ◆イベント参加条件◆ 以下の条件を満たしたマスターが参加可能 ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア ◆2018年以前に開催されたバレンタインイベントに参加している方へのご注意◆ ※ボイスが付くのは本イベントで発生するプレゼント(概念礼装)をもらうイベントのみとなり、マイルームの「マテリアル」にて閲覧できる2018年までのバレンタインイベントのものはボイスは付きませんのでご注意ください。※ボイスが付いたイベントをマイルームの「マテリアル」に登録するには、本イベントでチョコとプレゼント(概念礼装)をもらう必要があります。これまでに開催されたバレンタインイベントでプレゼント(概念礼装)をもらっている場合でも、今回あらためてチョコとプレゼントを交換する必要がありますのでご注意ください。※以前のイベントで入手したプレゼント(概念礼装)を所持している場合でも、プレゼントをもらうイベントを発生させることができ、イベント再生後は「マテリアル」に登録されます。※以前のイベントで入手したプレゼント(概念礼装)を所持している場合は、プレゼントをもらうイベントを発生させてもその場でプレゼント(概念礼装)を受け取ることはできません。その場合は、所持しているプレゼント(概念礼装)を売却または強化用素材に使用した後に、イベントアイテム交換の「チョコをもらう」「チョコをわたす」でプレゼント(概念礼装)を受け取れます。 ◆マシュ・キリエライトからプレゼントをもらうイベントについてのご注意◆ ※本イベントのメインクエスト1節クリア後に、「チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine2016-」で実装いたしました「マシュ・キリエライト」からプレゼントをもらう際のイベントが、ボイス付きでマイルームの「マテリアル」内、「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」に登録されます。※過去のイベントに参加していない場合でも、本イベントで上記条件を満たすことで、「マシュ・キリエライト」からプレゼントをもらう際のボイス付きイベントを見ることができます。※ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」で概念礼装「カルデアスタンダード」を獲得しても、マシュ・キリエライトからプレゼントをもらうイベントは発生しません。 ストーリーを楽しめるメインクエストは日ごとに開放されます。 メインクエスト1節をクリアすると、イベント収集アイテムを集められるフリークエストが開放されます。 以降のフリークエストは、メインクエストおよびフリークエストをクリアしていくことで開放されます。 【メインクエストの開催期間】 クエスト 開催期間 メインクエスト1節 2月6日(水) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 メインクエスト2節 2月7日(木) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 メインクエスト3節 2月8日(金) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 メインクエスト4節 2月9日(土) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 メインクエスト5節 2月10日(日) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 メインクエスト6節 2月11日(月) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 メインクエスト7節 2月12日(火) 18:00~ 2月20日(水) 12:59 ※2/6(水) 18:00修正 詩詠みポイント達成報酬として獲得した「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」は、イベントアイテム交換の「チョコをもらう」「チョコをわたす」でバレンタインのプレゼント(概念礼装)と交換することができます。 ◆交換期間◆ 2019年2月6日(水) 18:00~2月27日(水) 12:59まで ※2/6(水) 18:00修正※イベントアイテム交換期間終了後「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」は消滅します。※「ロックオンチョコ」および「サプライズチョコ」はイベント開催期間終了後にQPに交換可能です。 イベントアイテム交換で「チョコをもらう」または「チョコをわたす」を選択 イベントアイテム交換で「チョコをもらう」を選択するとおもに女性サーヴァントから、「チョコをわたす」を選択するとおもに男性サーヴァントからバレンタインのプレゼントがもらえます。 一部のサーヴァントについては、「チョコをもらう」「チョコをわたす」両方の対象となっており、もらえるプレゼントやイベントの内容がそれぞれ異なります。 ※バレンタインのプレゼントを受け取ることのできるサーヴァントは、召喚履歴のあるサーヴァントのみとなります。召喚履歴の無いサーヴァントは対象外となりますのでご注意ください。※紫式部からバレンタインのプレゼントを受け取るには、本イベントのメインクエストをクリアする必要があります。 チョコと交換するプレゼントを選択 表示されている中から任意のプレゼントを選択するか、「誰かからチョコをもらう(誰かにチョコをわたす)」を選んでみましょう! サーヴァントからバレンタインのプレゼントをゲット! サーヴァントからプレゼントとして概念礼装を獲得できます。本イベントでは、プレゼントをもらう際のイベントが全サーヴァントボイス付きで展開されます! なお、これまでに開催されたバレンタインイベントで入手したプレゼント(概念礼装)をすでに所持している場合でも、本イベントであらためてプレゼントをもらうイベントを見ることができます。 ※「ロックオンチョコ」と交換したプレゼントと、「サプライズチョコ」と交換したプレゼントで、交換時のイベント内容および入手できる概念礼装に差異はございません。 詩詠みポイントの総獲得量が一定量に到達するごとに、達成報酬を獲得できます。 「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」のほか、イベント限定コマンドコードなどを獲得可能です。 達成報酬は、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチすると表示される「詩詠みポイント報酬」画面にて確認できます。 ※詩詠みポイントの総獲得量はイベントクエストでドロップした詩詠みポイントを獲得するとカウントされます。 期間限定イベント「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」より、新たなアイテムが1種類追加されます! 今後新しく登場するサーヴァントのスキル強化および霊基再臨に必要なアイテムとなります。 本イベントのイベントクエストで得られる戦利品や、イベントアイテム交換の報酬のほか、今後配信されるクエストや期間限定イベントなどで獲得可能です。 お得な攻略方法・その1 初登場となるサーヴァント「紫式部」は、期間限定イベント「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」のイベントクエストにおける自身の攻撃の威力が100%アップおよびクエストクリア時に得られる自身の絆ポイント獲得量が50%アップのボーナスを得られます! お得な攻略方法・その2 イベント限定概念礼装を装備して詩詠みポイントのドロップ獲得量アップ! イベントアイテム交換で入手できるイベント限定概念礼装「ビューティフル・ドリーマー」を装備することで、詩詠みポイントのドロップ獲得量がアップします。 また、サーヴァントからもらった「バレンタインのプレゼント」の概念礼装を装備することでも、詩詠みポイントのドロップ獲得量がアップします! ※プレゼント(概念礼装)はイベントボーナスフィルター「イベントボーナス概念礼装 個別フィルター」の対象外となり、個別に表示/非表示を設定することはできません。 【バレンタインのプレゼント】 お得な攻略方法・その3 期間限定概念礼装を装備してイベント収集アイテムのドロップ獲得数アップ! 聖晶石召喚にてピックアップされる期間限定概念礼装「ビター・スイート」「ワルキューレ・スタイル」「メモリー・オブ・クオリア」を装備することで、イベント収集アイテム「夢綴りの筆」「想紡ぎの墨」「言記しの紙」それぞれのドロップ獲得数がアップします。 ※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。 イベント収集アイテムは、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチすると表示される「イベントアイテム交換」画面より、以下のアイテムと交換できます。 ※英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)、英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)については、本イベントのメインクエストをすべてクリア後に交換可能になります。※ロックオンチョコ、サプライズチョコと100,000QPの交換は、イベント開催期間終了後に開放されます。 ◆交換期間◆ 2019年2月6日(水) 18:00~2月27日(水) 12:59まで※2/6(水) 18:00修正※イベントアイテム交換期間終了後「夢綴りの筆」「想紡ぎの墨」「言記しの紙」「ロックオンチョコ」「サプライズチョコ」は消滅します。 ◆夢綴りの筆(ゆめつづりのふで)で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】 ★5(SSR)「ビューティフル・ドリーマー」 【スキル強化&霊基再臨素材】 九十九鏡 原初の産毛 禁断の頁 【霊基再臨素材】 キャスターモニュメント アサシンモニュメント バーサーカーモニュメント 【その他アイテム】 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP) 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK) バスター・コード・オープナー コード・リムーバー 10,000QP ◆想紡ぎの墨(おもいつむぎのすみ)で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】 ★5(SSR)「ビューティフル・ドリーマー」 【スキル強化&霊基再臨素材】 智慧のスカラベ 黒獣脂 大騎士勲章 【霊基再臨素材】 キャスターピース アサシンピース バーサーカーピース 【その他アイテム】 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK) クイック・コード・オープナー コード・リムーバー 夢綴りの筆 ◆言記しの紙(ことしるしのかみ)で交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】 ★5(SSR)「ビューティフル・ドリーマー」 【スキル強化&霊基再臨素材】 万死の毒針 魔術髄液 励振火薬 【その他アイテム】 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP) 英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP) 英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK) 叡智の猛火 ALL★4(SR) 叡智の大火 ALL★3(R) アーツ・コード・オープナー 想紡ぎの墨 ◆ロックオンチョコ、サプライズチョコで交換可能なアイテム◆ 【その他アイテム】 100,000QP ★★★★★SSR  ビューティフル・ドリーマー  ATK 500(最大:2000) HP 0  スキル 自身のBusterカード性能を8%アップ&NP獲得量を8%アップ&NPを30%チャージした状態でバトルを開始する+『バレンタイン2019』において、詩詠みポイントのドロップ獲得量を30%増やす【『バレンタイン2019』イベント期間限定】 【イベント限定】 ★★★★★SSR  白薔薇の花嫁  スキル 刻印されたカードによる攻撃時に、味方全体のHPを200回復 ★★★★SR  星断ちの邪聖剣  スキル 刻印されたカードの〔セイバー〕クラスに対するクリティカル威力を25%アップ ★★★R  ピジョンレポート  スキル 刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル威力アップ状態を1つ解除&解除成功時、クリティカル発生率を10%ダウン(3ターン) その他にも、期間限定「バレンタイン2019ピックアップ召喚(日替り)」を同時開催! 詳細については、下記バナーよりご確認ください。
  10. 复刻结束无缝开启(例行的5小时维护、)然而,这次的进度更加奇特了…………3小节剧情看完后………………就没有然后了……………… 2018.11.23 「Lostbelt No.3 - intro -」開幕! メインクエスト第2部 第3章「Lostbelt No.3 人智統合真国 SIN 紅の月下美人」のプロローグ「Lostbelt No.3 - intro -」が、本編に先駆けて公開となります! ◆公開日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ ◆開放条件◆ メインクエスト第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」をクリアすると開放されます。 ※亜種特異点(ⅠからⅣまで)をクリアしている必要はありません。 第2部 第1章の特定のメインクエストをクリアすることでマシュ・キリエライトに新たなクラススキル「星見の旅路」を追加いたします。 「星見の旅路」は第2部 第1章以降のメインクエスト限定で、マシュ・キリエライトをパーティメンバーに編成し、クエストをクリアすることで、バトルリザルト画面で入手できる絆ポイントの獲得量がアップいたします。 絆ボーナスの効果が得られるのは、クエストに同行したパーティのサーヴァント全員が対象となります。 ※マシュ・キリエライトにつきましては絆ボーナスの対象外となります。 ※「星見の旅路」は第2部 第1章以降のメインクエストのみで発動し、フリークエストやチャレンジクエストなどそのほかのクエストでは発動しません。 ※ゲストサーヴァントおよびフレンドのマシュ・キリエライトをサポート枠として使用した場合は発動しません。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ メインクエスト第1部クリアまでの支援機能といたしまして、第1部のメインクエスト限定で利用できる「フォロー機能」を新たに追加いたします。 「フォロー機能」は相手側の承認なしに3人まで登録することができ、フレンドのサーヴァントと同様に、フォローしたマスターのサーヴァントをサポートサーヴァントとして利用できる機能です。 フォローしたマスターのサーヴァントは「SUPPORT」として表示され、NPゲージも増加するため、宝具を使用することも可能となります。 フォローされたマスターは、サポートとして登録している自身のサーヴァントが利用された場合、フレンド機能のサポートサーヴァントとして利用された場合よりも多くのフレンドポイントを獲得することができます。 ※フォロー中のマスターのサーヴァントをサポートとして利用できるのは、第1部のメインクエストのみを対象とし、終局特異点クリア後は利用不可となります。 ※フォロー可能となるマスターの数は最大3人までとなり、マスターレベルの上昇などによって最大数が増加することはありません。 ※フレンド登録中のマスターをフォローすることも可能です。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ サポート編成画面において、メインクエストや強化クエスト、幕間の物語などの「通常クエスト」と、期間限定イベントなどの「イベントクエスト」で、それぞれ別の編成をサポートに設定できるようになりました。 画面下部の「通常クエスト」または「イベントクエスト」をタッチすると、その編成が選択したクエスト種別のサポートに固定され、該当するクエストのサポート選択画面ではその編成が表示されるようになります。 「通常クエスト」「イベントクエスト」にどの編成が設定されているかは、サポート名の右側に表示されるアイコンで判別できます。 ※クエスト種別ごとの設定をしていない場合は、表示中のサポート編成がサポート選択画面に設定されます。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ クエスト開始前のサポート選択画面、パーティ確認画面、サーヴァント選択画面において、選択したクエストの「エネミーのクラス傾向」に対するクラス相性を、サーヴァントごとにアイコンで表示するようにいたします。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ クラス相性の有利・不利はアイコンの矢印の向き、色、長さで度合いが変わります。 クエストに出現するエネミーのクラス傾向が複数表示されており、クラス相性による有利・不利が混在する場合は有利・不利のアイコンが同時に表示されます。 クラス相性 表示アイコン 有利(大) 有利(中) 有利・不利なし 表示なし 不利(中) 不利(大) バトル画面において、所持しているクリティカルスターの総数(TOTAL)を表示するようにいたします。 総数(TOTAL)はコマンドカードに分配されているクリティカルスターの数を含めたものとなります。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ バトル中、マスタースキルおよびサーヴァントスキルを使用した際に、使用したスキルのレベルを確認できる表示を追加いたします。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ サーヴァントを最終再臨した際に、サーヴァント強化画面に移動できるボタンを追加いたします。 ◆追加日時◆ 2018年11月23日(金) 18:00~ メインクエスト第2部 第3章「Lostbelt No.3 人智統合真国 SIN 紅の月下美人」開幕直前キャンペーン開催中! メインクエスト第2部 第3章 開幕直前ログインボーナスや、第2部 第2章クリアで聖晶石10個がもらえる期間限定のマスターミッションなど、開幕直前キャンペーンの詳細については下記バナーよりご確認ください。
  11. RT 首先,芥奶奶虽然年纪大了点,脾气暴躁了点,长得还是很好看的。 衣服也足够色气,高开叉+裸足感觉可以社保了 再加上又是死徒,所以怎么玩应该都玩不坏,官方CP还是个人马www 剧情里有很多可以出本的细节啊,比如求始皇帝放过项羽这种... 感觉又是一个可以社保的老奶奶呢...
  12. 我最近一直在想"我”迦勒底的御主真的是 他在1.5.3里提的普通人吗,首先他现在有三点让我想不通, 一他为什么能被邀请迦勒底来当御主,这一行应该不会考抽抽奖来选吧 二他明明不会魔术为什么会知道魔术。魔术这个东西应该不可能这么轻易告诉给普通人吧 三在这么多的剧情里,他为什么没有提过自己的过去,而且年龄设定是未成年,这个年龄不是应该在读书吗 还有他在终章到底是怎么干掉盖提亚的,马修不在身边,也没有任何英灵在,即使有医生弱化,也不可能被一个使用普通人·都可以使用()的礼装干掉吧。 我猜测2019第七章动画化会不会把终章随便给做了,并已结合日服第二部的完结时间,给藤丸立香怎么打败盖提亚做解释随便给可能是第三部的剧情藤丸立香的叛变埋伏笔(十分期待打脸)
  13. 2.3已经被吹爆了,这次感受了打高难一样的伤害…………下面几个丢人的配置 姑且做到了羁绊点最大化??? 值得称赞的是,学妹双嘲讽,卖的真爽啊~~! 今天在嬴哥哥那里把令咒全用掉复活了,我为啥会带杀生院去打嬴哥哥???反正在一番折磨后,懒得去重新换人组织进攻了。就当是打不过了吧。反正剧情本打过了的号就不能重打了。 1。怒怼阿炳 二泉映月………………还没打的时候就看到别人丢出的改图,当时真TMD以为李叔的宝具变成二泉映月了!!! 2.与虞姬道别的西楚霸王 3.幻想树(最终boss) 从第一部的魔神柱到现在,幻想树变成了常驻大boss。
  14. 老规矩给大家说明 本帖纯属楼主自嗨型打法,大家不用去模仿,看个开心就好了~ 如果有自己的想法可以在这里交流呀~~~ 这次的高难...........怎么说捏............好无聊啊..........或者说这次的活动好无聊啊......... 也是刷到现在才把高难开了出来,本身bug也很多,但是这里就不释放负面情绪了,好好打就行了~ 下面就是高难的队伍了,因为本身有倍率,直接强打就好了,都不需要特别的思考与计算伤害,莽才是真理呐~ 这次的高难因为加防的存在,我没有选择去3T 但是介样才能显示出伤害很爆炸捏~ Buff前: Buff后: 降防为了抵消后面的加防,就先不开了(其实只是懒得再打一遍) 我选择了support龙娘三连,全暴击后老爷子就打剩8000血了 这里让l狐攒np,破老爷子第一管血就好了 第二管血龙娘宝具爆破,直接把三个降防开出来,打破滴二管血条 因为是嫖的五宝龙娘,所以伤害加起来是48w…倍卡还是强啊 然后龙娘buff就没有了l狐一脚踹不死老爷子… 接下来就直接摸死老爷子就好了(躺) 这次高难很摸鱼捏...完全没有任何的难度 还想说一说的就只有现在bgo的态度,上次改卡面真滴是让人很生气,然后紧接着又来了万圣三期这样一个bug贼多的活动,感觉b站现在态度真的越来越差,有点对玩家登鼻子上脸了,但是除了骂一下也就只能看着b站自己怎么想了,我只能希望b站能做回当初的自己吧。发一个红包,当作把自己的负面情绪都发出去了吧。(唉) 然后测试了一下新学会的边框~感觉怪漂亮滴,就试了一下,不知道效果咋样~
  15. qij12

    这次卡池好诡异

    为了帕瓦尔蒂,210石头(尼禄祭没需求,毕竟是5宝花嫁)加10张呼符砸下去连个泡都没看见,全是3星狗粮(4,5星的全是礼装,吐血),今天签到给了张呼符,结果活动结束,回头丢在宫本池,结果出了宫本武藏,想要的不出,不打算要的结果出了。 顺便吐一下万圣节活动,什么叫男性限定,老子卡池里没有男性角色,也不抽男性卡池,出了不是当狗粮就是1J。好嘛,第一天活动就结束了。
  16. 首先声明一下,打法纯属个人,大家看个乐呵,看看就好了。有自己的想法也可以说出来 1.5.3的剧情被大家吐槽啊。。。锁助战难度高。。。因此1.5.3的难度就上去了。。。对于无明无梅玩家,简直就是失去了臂膀。。。嗦不出发 这次我挑最难的两位来表演一下~ 分别是这一期的奶光和酒吞,还有准备的下一期的老爷子 说句实话,这一章没拐感觉比有拐舒服。。。大家都可以模仿一下,不过英灵限制还是有点大的,看着来把~ 首先是这一期的阵容: 优先从者自然是杰克配熔岩蛋糕,我们这一次主要是为了保护杰克做的阵容,小杰克可以做到一个宝具一管血,非常的舒服~ 因为酒吞会吃np,所以尽量高宝吧~一般来说卡米拉也是不错的选择,不过我没有练,所以这次就没上 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 然后就是几点要注意的 1.酒吞第二管血会爱用 果实的酒气 因为我方耐性down,所以基本上是必中!不可以久留,尽量破了第一管血时,能够留有余力秒掉酒吞。(实际数据:果実の酒気 是机率 1/5~1/6 使用.) 2.奶光会在第一管血在一半以下时,两回合一次闪避,尽量秒掉,或者选择无敌贯通与消出buff(实际数据:魔力放出(雷) 是HP掉到 75% 25%以下时会放.(优先)) 3.奶光的神秘杀伤害非常恐怖,但是二体同场时只会在开局时放神秘杀,可以利用。 4.击杀顺序务必选择先酒吞后奶光,因为酒吞会减np。宝具debuff太变态。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 不得不说开场动画我看了七八遍还是觉得很牛逼~做的真滴挺好看的,可惜不能回忆... ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 开局发牌一般,我们的目的是在酒吞放出宝具前打掉她的第一管血,并在第二管血直接开圣母解体做掉她~ 所以我们的目的就是:五回合内打满杰克np,并且打完酒吞第一管血 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 奶光第一回合必放神秘杀,酒吞前三动必放鬼种之火。 必须要将神秘杀给抹除掉,不然奶光光是打杰克就会有4000伤害, 中间我选择了放杰克的宝具清掉第一管血,np看起来是来得及的。 这里已经可以转移火力对付奶光了,杰克的宝具伤害已经足够秒杀酒吞了 打了总共26w的宝具伤害,跟酒吞说拜拜~ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 然后就是奶光~ 奶光在掉了一半血后会两回合放一次闪避,我们需要无敌贯通与buff清除 中途奶光红卡三连,把lilith秒掉了,不过还有妹妹,不是很怕~ 上图杰克三连直接可以破掉第一管血,然后奶光会给自己上暴击伤害的buff。。。不过。。她已经死了 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 总结一下: 主要是考验练度,或者说,有没有杰克。。。用双拐(特别是梅林)会被疯狂鞭挞。 当然卖拐是更加舒爽的打法啦~不过这里就不演示了,因为我没有。。。 总之还是挺简单的,期待下一位老头子吧~
  17. 千呼万唤始出来,终于在2年多后,小黑复刻了,谁能帮提醒一下某个雀魂上脑的家伙?复刻不打小黑就再也拿不到了。。。某崩,你还要A多久? 这次美游落地,不过卡池还是要看RP了,向来4星比5星难出…………才不是空境复刻没抽到滕乃在碎碎念……………… 伊莉雅酱有灵衣了………………一堆正式英灵都没灵衣,这个活动复刻的你弄个灵衣,叶哥哥真是老奸巨猾啊!!!反正有灵衣的5星我都没有………………(伯爵墙角画圈ing) 貌似宝具和攻击动画重做了?反正我没有,也不知道是啥样的,嗯,个人没有看自己没有的英灵动画的习惯。。。。你在这里甚至可以看到伊莉雅拿B叔的刀砍人、 好了,不废话了,下面自己看。。。 【予告】コラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」開催予定! ◆イベント開催期間◆ 2019年1月23日(水) 18:00(予定)~2月6日(水) 12:59まで ◆イベント概要◆ コラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」開催! 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」の原作者である、ひろやまひろし監修のオリジナルストーリーで贈る、特別なイベントを開催! 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」より、「クロエ・フォン・アインツベルン」がイベント限定サーヴァント「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」として登場いたします! さらに、復刻版イベントの新要素として、新規イベント限定概念礼装「★4(SR)パラドクス・エースキラー」も獲得できます! 本イベントは魔法少女の世界を舞台とした、女性サーヴァントが活躍するイベントです。 メインクエストを進行すると、強力な魔法少女との戦いに挑む「World End Match」が発生します。 魔法少女を倒し、メインクエストを進め、イベント限定サーヴァント「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」を正式加入させましょう! ※本イベントは、2016年に開催されたコラボレーションイベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻版イベント」です。※一部のクエストは後日開放されます。 ◆イベント参加条件◆ 以下の条件を満たしたマスターが参加可能 ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア 魔法少女との戦いは「World End Match」と呼ばれる特殊な形式での戦闘となります。 魔法少女は通常のHPとは別に、1回の戦闘では倒しきれない膨大なHP「Episode Countdown」を持っており、ダメージを与えた際に通常のHPと「Episode Countdown」が同時に減っていきます。 戦闘は「通常のHPを0にする」「制限ターン数の経過」「バトルに敗北」のいずれかで終了し、減らした「Episode Countdown」は次のバトルに引き継がれます。 「Episode Countdown」が減ることによって、魔法少女の攻撃力が高くなる、チャージ数が減るなど、戦闘内容が変化していき、最終的に「Episode Countdown」を0にすれば魔法少女を倒せます。 また、魔法少女たちは、特定のコマンドカードによる攻撃に弱いという弱点があります。 それぞれの弱点を突けるよう、パーティ編成や装備などを工夫して「World End Match」に挑みましょう! ※クエストから撤退した際は与えたダメージが無効となり、「Episode Countdown」は減少しません。 本イベントでは、メインクエストを進行すると「特定のアイテムを一定数以上集める」「特定のエネミーを倒す」など、さまざまな条件を達成することで、豪華報酬を獲得できるミッションが発生します! また、ミッションの達成状況に応じて、新たなクエストやミッションが開放されていきます。 ミッションを攻略して、達成報酬を獲得しつつメインクエストを進めましょう! お得な攻略方法・その1 本イベントの期間中は、「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」を強化した際の獲得経験値が2倍になります。 加入したばかりの「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」のレベルを、一気に上げるチャンスです! ◆開催期間◆ 2019年1月23日(水) 18:00(予定)~2月6日(水) 12:59まで お得な攻略方法・その2 本イベントの期間中、下表のサーヴァントはイベントクエストにおいて「自身の攻撃の威力がアップ」と「絆ポイント獲得量がアップ」のボーナスを得られます。 対象のサーヴァントを強化して、イベントに挑みましょう! ※イベントボーナスの効果量はサーヴァントによって異なります。※マシュ・キリエライトは「絆ポイント獲得量がアップ」の効果はありません。※1月19日(土) 16:00より、サーヴァント選択画面やサーヴァント強化画面などに、「次回イベント対象」フィルターが追加されております。 次に開催されるイベントで活躍するサーヴァントのみを表示する便利な機能となりますので、こちらもあわせてご活用ください。 【イベントボーナスの効果量と対象サーヴァント】 自身の 攻撃の威力 絆ポイント 獲得量 クラス レアリティ サーヴァント名 +100% +50% アーチャー ★★★★ クロエ・フォン・アインツベルン キャスター ★★★★★ イリヤスフィール・フォン・アインツベルン ★★★★ 美遊・エーデルフェルト - シールダー ★★★ マシュ・キリエライト +50% +20% ライダー ★★★★★ 女王メイヴ キャスター ★★★★ エレナ・ブラヴァツキー ★★★★ 酒呑童子 ★★★★ ナーサリー・ライム ★★★★ メディア〔リリィ〕 ※対象のサーヴァントとなっていても、本イベントのメインシナリオに登場しない場合があります。 お得な攻略方法・その3 本イベントでは女性サーヴァントだけが魔法少女に対抗する力を得ることができます。 イベントアイテム交換やクエスト報酬、ミッション報酬にて入手できるイベント限定概念礼装「パラドクス・エースキラー」「カレイドサファイア」「カレイドルビー」を女性サーヴァントが装備すると、本イベントにおける攻撃の威力がアップ! さらに「World End Match」において各コマンドカードの威力がアップします。 ※性別が「女性」のサーヴァントのほかに、シュヴァリエ・デオン、エルキドゥ、アストルフォ、始皇帝もイベント限定概念礼装の効果対象に含まれます。 お得な攻略方法・その4 期間限定概念礼装を装備してイベント収集アイテムのドロップ獲得数アップ! 聖晶石召喚にてピックアップされる期間限定概念礼装「蒼玉の魔法少女」「見敵必殺」「ずんがずんが!」を装備することで、イベント収集アイテム「ライオン号くん」「マジカル☆ブシドームサシ」「高級プリン」それぞれのドロップ獲得数がアップします。 ※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。 イベント収集アイテムは、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチすると表示される「イベントアイテム交換」画面より、以下のアイテムと交換できます。 ※簡易霊衣「テスタメント・フォーム」開放権、英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)、英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)については、1月30日(水)に開放される本イベントのメインクエストをすべてクリア後に交換可能になります。 ◆交換期間◆ 2019年1月23日(水) 18:00(予定)~2月13日(水) 12:59まで ※交換期間終了後「ライオン号くん」「マジカル☆ブシドームサシ」「高級プリン」は消滅します。 ◆ライオン号くんで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】 ★4(SR)「カレイドルビー」 【霊衣開放権】 簡易霊衣「テスタメント・フォーム」開放権 【スキル強化&霊基再臨素材】 智慧のスカラベ 精霊根 鳳凰の羽根 オーロラ鋼 ホムンクルスベビー 【霊基再臨素材】 アーチャーモニュメント ランサーモニュメント キャスターモニュメント 【その他アイテム】 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK) 10,000QP ◆マジカル☆ブシドームサシで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】 ★4(SR)「カレイドサファイア」 【スキル強化&霊基再臨素材】 血の涙石 閑古鈴 禁断の頁 無間の歯車 虚影の塵 【霊基再臨素材】 アーチャーピース ランサーピース キャスターピース 【その他アイテム】 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP) ライオン号くん ◆高級プリンで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】 ★4(SR)「パラドクス・エースキラー」 【スキル強化&霊基再臨素材】 混沌の爪 永遠結氷 世界樹の種 愚者の鎖 英雄の証 【その他アイテム】 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP) 英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP) 英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK) 叡智の猛火 ALL★4(SR) 叡智の大火 ALL★3(R) マジカル☆ブシドームサシ 【復刻版追加概念礼装】 ★★★★SR  パラドクス・エースキラー  ATK 400(最大:1500) HP 0  スキル 自身のQuickカード性能を10%アップ&宝具威力を8%アップ+[女性]サーヴァント装備時のみ、『復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』において攻撃の威力を50%アップ&「World End Match」においてQuickカードの威力を50%アップ【『復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』イベント期間限定】 ★★★★SR  カレイドサファイア  ATK 400(最大:1500) HP 0  スキル 自身のArtsカード性能を10%アップ&宝具威力を8%アップ+[女性]サーヴァント装備時のみ、『復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』において攻撃の威力を50%アップ&「World End Match」においてArtsカードの威力を50%アップ【『復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』イベント期間限定】 ★★★★SR  カレイドルビー  ATK 400(最大:1500) HP 0  スキル 自身のBusterカード性能を10%アップ&宝具威力を8%アップ+[女性]サーヴァント装備時のみ、『復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』において攻撃の威力を50%アップ&「World End Match」においてBusterカードの威力を50%アップ【『復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』イベント期間限定】 ◆イベント限定概念礼装EXPカード「マジカルルビー」をゲットしよう!◆ イベント限定の報酬として、概念礼装を大幅に強化できるEXPカードを入手できます! この機会にぜひ、お気に入りの概念礼装を強化してください! ◆霊基再臨◆ ミッション報酬で入手できる「ハートのブレスレット」を使って、霊基再臨を4回繰り返すと、セイントグラフに変化が! ※クロエ・フォン・アインツベルンは、霊基再臨によるバトルキャラの見た目の変化はありません。 ◆再入手特典◆ 復刻前のコラボレーションイベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」で「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」を入手していた場合は、本イベントで再入手特典を獲得可能です。 「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」を「累計で6騎以上」入手すると、6騎目以降、新たに1騎入手するごとにレアプリズム1個がプレゼントボックスに送られます。 クロエ・フォン・アインツベルンの宝具演出を紹介いたします! また、「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★4(SR)クロエ・フォン・アインツベルン」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。 期間限定で美遊・エーデルフェルトの体験クエストを開催いたします! 「★4(SR)美遊・エーデルフェルト」をサポートメンバーに迎え、期間限定のクエストに挑むことができます! サーヴァントのスキルや宝具を体験するチャンスをお見逃しなく! ※美遊・エーデルフェルト体験クエストにアドベンチャーパートはありませんのでご注意ください。 ◆美遊・エーデルフェルト体験クエスト開催期間◆ 2019年1月23日(水) 18:00(予定)~2月6日(水) 12:59まで ◆開放条件◆ 以下の条件を満たしたマスターが参加可能 ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア ◆クエストクリア報酬◆ 呼符 1枚 コラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」の報酬として、「★5(SSR)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」の霊衣開放権が登場! 本イベントのイベントアイテム交換の報酬として、上記の霊衣開放権を入手できます。 また、霊衣を開放するには、霊衣開放権に加え、いくつかの条件を満たす必要があります。 ◆霊衣開放権に関するご注意◆※今回追加されるイリヤスフィール・フォン・アインツベルンの霊衣は外見のみ変化し、ボイスは変化しない「簡易霊衣」です。※「★5(SSR)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」の霊衣開放権は、コラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」の交換期間のみ入手可能です。※「★5(SSR)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」を未所持の場合、霊衣開放権は入手できますが、霊衣開放はおこなえませんのでご注意ください。 ※「霊衣開放」後は自動でバトルキャラやアイコンが切り替わります。「霊衣開放」前の状態に戻したい場合や、他の再臨段階に変更したい場合は、サーヴァント詳細画面より変更することができます。※ボイスは「霊衣開放」前の状態と同じものになります。※「霊衣開放」による変更はサーヴァントの外見のみで、クラスやパラメータなどに変化はありません。 「霊衣開放」は強化画面よりおこなえます。 コラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」にて活躍する「★5(SSR)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」のバトルモーションおよび宝具演出をリニューアルいたします! また、「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★5(SSR)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。 ◆リニューアル日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) サーヴァント強化画面の「素材一覧」に表示を追加! 1.サーヴァント強化画面に「英霊結晶」の表示を追加  サーヴァント強化画面で「英霊結晶(ATK)」と「英霊結晶(HP)」の所持数を確認できるようになります。 2.サーヴァント強化画面に「叡智の業火★5(SSR)」の表示を追加  サーヴァント強化画面の経験値カードの素材一覧で「叡智の業火★5(SSR)」の所持数を確認できるようになります。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) サーヴァント強化画面の素材選択時に強化結果の予測表示を追加! サーヴァント強化画面での素材選択時に、選択中の素材で強化した場合の「強化による到達レベル」の予測が表示されるようになります。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) 「フレンド・フォロー」アイコンの追加! 「フレンド申請」「フォロー」ボタン上に「フレンド・フォロー」アイコンを追加しました。また、バトルリザルト後のフレンド申請&フォロー画面でも「フレンド・フォロー」アイコンを追加します。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) コマンドカード上のクリティカル発生率などの表示タイミングを変更! バトル画面において、選択したコマンドカード上の「クリティカル発生率」と「状態効果を示すアイコン」の表示を、攻撃終了まで表示し続けるよう変更します。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) 「霊基保管室」にイベントボーナスフィルターを追加! 霊基保管室にもイベントボーナスフィルターを追加し、イベントボーナスを持つサーヴァントや概念礼装のみを表示できるようにします。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) 状態変化詳細に「クラス」および「エネミー名」の表示を追加! バトル画面にて、状態変化詳細を表示した際に、左上に対象のクラスおよびエネミー名が表示されるようになります。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) 獲得絆ポイント表示に「絆ポイント上昇効果の増加分」がわかる表示を追加! リザルト画面で表示される獲得絆ポイントを、「クエストで獲得できる絆ポイント」と「一部クラススキルや概念礼装などの効果で増加した絆ポイント」に分けて表示されるようになります。 増加した絆ポイントは()内に表示されます。 ◆追加日時◆ 2019年1月23日(水) 18:00~(予定) コラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」と同時開催予定のピックアップ召喚については、後日あらためてお知らせいたします。
  18. 首先在开始前要说一句题外话:网易你大爷的,莫名其妙封我的相册什么意思??又没传黄图,换个网易账号连一个照片都没传的也能同样的理由封???再一次网易你大爷的。,。。。。 好了,换成QQ空间相册,我们继续话题了。顺带,没有所谓的单独点数本,嗯 以下是两次不同的战斗。嗯,,,, 首先,稳扎稳打型…………才不是因为一开始没闹明白这个本而摸索打的。总耗时6回合 然后 既然金时能造成这样的伤害量…………那就试试看能不能缩减一下吧 接着 。 。 。 。更换队员及礼装,再来一波
  19. 原文 https://news.fate-go.jp/2018/1016izett/ 重要的是 指令纹章 ★2 以下可覆盖. (被覆盖会消失) 之前要贵重的移除器才能取下. コード:グリッター 出星率+20% : 适合放在 5~6 Hit 的卡, 会多1星. コード:ブレス HP回100 : 辅助的蓝卡. 效果好少, 但可拿来用了. コード:キュアー 去呪毒火伤 , 本来就装给B叔. 没差?
  20. OK,不是因为想骗节操所以和某人撞车,嗯应该也不算撞吧。 钢铁龙娘复刻,这次可以拿到另一个了,异常开心的说,整整一年的等待。 每次参考还要翻官网的话太麻烦了,所以发到这也可以方便自己看。还在想为什么礼装都没有,明明是复刻,然后突然醒悟,礼装全扔到保管室去了…………。 【開催中】期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」開催! ◆イベント開催期間◆ 2018年10月5日(金) 18:00~10月19日(金) 12:59まで ※10/5(金) 18:00修正 ◆イベント概要◆ 期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」開催! 年を追うごとに特異点としての変貌を遂げ、さらに拡大し続けようとするハロウィンのイベント会場から謎のSOSが届く。 送信者不明のSOSにエリザベートの身を案じた一行は、例年通り彼女が待つ墓場へとレイシフトしたはずであったが…? 2015年より続くハロウィンイベント3部作ここに完結!? このイベントのメインクエストは前半と後半に分けて開放されます。 メインクエストを進めて、イベント限定★4(SR)サーヴァント「ハロウィンのアルターエゴ」をゲットしましょう! 「ハロウィンのアルターエゴ」は「メカエリチャン」と「メカエリチャンⅡ号機」の2種類! ただしゲットできるのはどちらか片方のみ! どちらかを選んで加入させましょう! ※前回開催時にどちらかのイベント限定★4(SR)サーヴァントを入手している場合は、今回新たに入手していない方のイベント限定★4(SR)サーヴァントを入手することができます! なお、前回開催時に入手したイベント限定の★4(SR)サーヴァントと同じものを再度入手することは可能ですが、一度どちらかを選択した後はもう片方のイベント限定★4(SR)サーヴァントは入手できなくなりますのでご注意ください。 ※本イベントは、2017年に開催された期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻ライト版イベント」となります。 ※一部のクエストは後日開放されます。 ※前回開催時に「聖杯」を獲得している場合、「復刻ライト版イベント」では「聖杯」に代わり「伝承結晶」がミッション報酬となります。 ◆イベント参加条件◆ 「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能 ストーリーが楽しめるメインクエストは前半と後半に分かれており、それぞれ以下の日程で開放されます。 【クエスト開催期間】 クエストの種類 開催期間 メインクエスト前半 10月5日(金) 18:00~ 10月19日(金) 12:59 メインクエスト後半& メカエリチャン選択権獲得クエスト 10月8日(月) 18:00~ 10月19日(金) 12:59 おまけクエスト& 【高難易度】チャレンジクエスト 10月12日(金) 18:00~ 10月19日(金) 12:59 ※10/5(金) 18:00修正 ※「メカエリチャン」と「メカエリチャンⅡ号機」には能力差はありません。 名称、イラスト、フレーバー、バトルキャラクター、ボイス、および絆礼装のイラストとフレーバーが異なります。 「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」では過去に「Eリアクター」を使って正式加入させたサーヴァントを再度交換することも可能ですが、「予備リアクター」で交換できるのは「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」で正式加入させたサーヴァントのみです。 どちらかを選択した後は、「予備リアクター」を所持していてももう片方のサーヴァントを入手することはできませんのでご注意ください。 ※「予備リアクター」は、ミッションの報酬として入手できます。 ◆お得な攻略方法・その1◆ イベントボーナスフィルターの対象となるサーヴァントは本イベントのクエストにおいて、攻撃威力がアップします! 対象のサーヴァントを強化して挑みましょう! なお、メル友枠として指定されているサーヴァントは本イベントのメインシナリオには登場しません。 ※サーヴァントごとに増加量は異なります。 ※真名が明かされていないサーヴァントについては、メインレコードのクエストの進行度によってサーヴァントの名称が変化いたします。 ※10月4日(木) 18:00より、サーヴァント選択画面やサーヴァント強化画面などにおいて、「次回イベント対象」フィルターが追加されております。 イベントで活躍するサーヴァントのみを表示する便利な機能となりますので、こちらもあわせてご活用ください。 【対象のサーヴァント】 クラス レアリティ サーヴァント名 セイバー ★★★★ エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕 ランサー ★★★★ エリザベート・バートリー キャスター ★★★★ エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕 アサシン ★★★★★ 刑部姫 ★★★★★ クレオパトラ ★★★★ カーミラ ★★★★ 新宿のアサシン ★★★★ 不夜城のアサシン バーサーカー ★★★★ エルドラドのバーサーカー アルターエゴ ★★★★ メカエリチャン ★★★★ メカエリチャンⅡ号機 【対象のサーヴァント・メル友枠】 クラス レアリティ サーヴァント名 ランサー ★★★★★ 玉藻の前 ★★★★ 清姫 キャスター ★★★★★ 玉藻の前 バーサーカー ★★★★ タマモキャット ★★★ 清姫 ◆お得な攻略方法・その2◆ イベントアイテム交換にて入手できるイベント限定概念礼装「エアリアル・ドライブ」「黄金の翼」「ノスタルジック・フォーム」を装備することで、フリークエストにおいてイベント専用アイテムをドロップするエネミーの追加出現率がアップします。 ※各クエストでのエネミーの追加出現率の表示が100%以上となった場合でも、実際の追加出現率は100%となりますのでご注意ください。 ◆お得な攻略方法・その3◆ 聖晶石召喚にてピックアップされる期間限定概念礼装「トリック・オア・トリートメント」「ファントム・ナイト」「不思議の国から」を装備することで、期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」におけるイベント専用アイテム「ビームクッキー」「ミサイルラムネ」「ドリルグミ」それぞれのドロップ獲得数がアップします。 ※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。 ★★★★★SSR  エアリアル・ドライブ  ATK 500(最大:2000) HP 0  スキル 自身のBusterカード性能を8%アップ&宝具威力を8%アップ&NPを30%チャージした状態でバトルを開始する+『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』のフリークエストにおいて、〔ナイト系〕〔ゲイザー系〕〔量産型系〕のエネミーの追加出現率を25%アップ【『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』イベント期間限定】 ★★★★SR  黄金の翼  ATK 200(最大:750) HP 320(最大:1200)  スキル 自身の宝具威力を20%アップ&NP獲得量を5%アップ+『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』のフリークエストにおいて、〔ドローン系〕〔ホムンクルス系〕〔オートマタ系〕のエネミーの追加出現率を25%アップ【『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』イベント期間限定】 ★★★R  ノスタルジック・フォーム  ATK 0 HP 300(最大:1500)  スキル 自身の防御力を3%アップ&Busterカード性能を3%アップ+『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』のフリークエストにおいて、〔スケルトン系〕〔スケアクロウ系〕のエネミーの追加出現率を25%アップ【『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』イベント期間限定】 ◆霊基再臨◆ ミッション報酬でのみ入手可能な「Bペレット」を使って、霊基再臨を4回繰り返すと、セイントグラフに変化が! ※「★4(SR)メカエリチャン」「★4(SR)メカエリチャンⅡ号機」は、霊基再臨によるバトルキャラの見た目変化はありません。 メカエリチャン、メカエリチャンⅡ号機の宝具演出を紹介いたします! 「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★4(SR)メカエリチャン」「★4(SR)メカエリチャンⅡ号機」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。 イベント専用アイテムは、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチして「イベントアイテム交換」画面より、以下のアイテムと交換できます。 ※英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)、英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)の交換は、期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」のメインクエストをクリア後に開放されます。 ◆交換期間◆ 2018年10月5日(金) 18:00~10月26日(金) 12:59まで ※10/5(金) 18:00修正 ※交換期間終了後「ビームクッキー」「ミサイルラムネ」「ドリルグミ」「Eリアクター」「予備リアクター」は消滅します。 ◆ビームクッキーで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★5(SSR)「エアリアル・ドライブ」 【スキル強化&霊基再臨素材】  奇奇神酒  混沌の爪  枯淡勾玉 【霊基再臨素材】  セイバーモニュメント  アーチャーモニュメント  ランサーモニュメント  アサシンモニュメント 【その他アイテム】  英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)  マナプリズム  10,000QP ◆ミサイルラムネで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★4(SR)「黄金の翼」 【スキル強化&霊基再臨素材】  精霊根  原初の産毛  ゴーストランタン 【霊基再臨素材】  セイバーピース  アーチャーピース  ランサーピース  アサシンピース 【その他アイテム】  英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)  ビームクッキー ◆ドリルグミで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定概念礼装】  ★3(R)「ノスタルジック・フォーム」 【スキル強化&霊基再臨素材】  戦馬の幼角  隕蹄鉄  愚者の鎖 【その他アイテム】  叡智の猛火 ALL★4(SR)  叡智の大火 ALL★3(R)  英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)  英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)  英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)  ミサイルラムネ ◆Eリアクターで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定サーヴァント】  ★4(SR)「メカエリチャン」  ★4(SR)「メカエリチャンⅡ号機」 ※メカエリチャン選択権獲得クエストクリア後に開放されます。 ※「メカエリチャン」または「メカエリチャンⅡ号機」のどちらか一方と交換可能です。 ※本イベント中、「Eリアクター」は1個のみ入手可能です。「Eリアクター」を「メカエリチャン」に交換した場合は、「メカエリチャンⅡ号機」を入手することはできません。同様に「Eリアクター」を「メカエリチャンⅡ号機」に交換した場合は、「メカエリチャン」を入手することはできませんのでご注意ください。 ◆予備リアクターで交換可能なアイテム◆ 【イベント限定サーヴァント】  ★4(SR)「メカエリチャン」(宝具レベルアップ用)  ★4(SR)「メカエリチャンⅡ号機」(宝具レベルアップ用) ※本イベントにてハロウィンのアルターエゴを入手後、入手したハロウィンのアルターエゴのみ開放されます。 ※「Eリアクター」で交換したサーヴァントのみ宝具レベルアップ可能です。 ◆「復刻 ハロウィン2017ピックアップ召喚(日替り)」期間◆ 期間:2018年10月5日(金) 18:00~10月19日(金) 12:59まで ※10/5(金) 18:00修正 期間限定「復刻 ハロウィン2017ピックアップ召喚(日替り)」を開催! 2017年に開催した「ハロウィン2017ピックアップ召喚(日替り)」の内容を一部変更し復刻いたします。 期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」で活躍する「★5(SSR)刑部姫」を常時ピックアップ! 今回は上記を含む、6騎のサーヴァントをピックアップ! 「★4(SR)エリザベート・バートリー(ランサー)」「★4(SR)カーミラ」「★4(SR)新宿のアサシン」「★4(SR)不夜城のアサシン」「★4(SR)エルドラドのバーサーカー」を日替りでピックアップいたします! 詳しくは、聖晶石召喚画面左下の召喚詳細をご確認ください。 期間限定概念礼装として「★5(SSR)トリック・オア・トリートメント」「★4(SR)ファントム・ナイト」「★3(R)不思議の国から」が登場! 上記3種の概念礼装は装備することで、期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」におけるイベント専用アイテムのドロップ獲得数がアップいたします。 ◆サーヴァントに関するご注意◆ ※刑部姫、エリザベート・バートリー(ランサー)、カーミラ、新宿のアサシン、不夜城のアサシン、エルドラドのバーサーカーはピックアップ期間終了後もストーリー召喚にて排出されます。 ※真名が明かされていないサーヴァントについては、メインクエストの進行によってサーヴァントおよび一部宝具の名称が変化いたします。 ◆概念礼装に関するご注意◆ ※不思議の国からはピックアップ期間中、フレンドポイント召喚でも獲得可能です。 ※フレンドポイント召喚より排出される不思議の国からは自動変還設定にて★3(R)の概念礼装を登録している場合、自動変還の対象となりますのでご注意ください。 ピックアップ期間中は、ピックアップサーヴァント、期間限定概念礼装の出現確率がアップ! 10回召喚では★4(SR)以上1枚確定と★3(R)以上のサーヴァント1騎確定! ※★4(SR)以上確定にはサーヴァントと概念礼装が含まれます。 日替りピックアップ期間 日替りピックアップ内容 10月5日(金) 18:00~ 10月6日(土) 23:59 刑部姫 エリザベート・バートリー(ランサー) 10月7日(日) AM0:00~23:59 刑部姫 カーミラ 10月8日(月) AM0:00~23:59 刑部姫 エルドラドのバーサーカー 10月9日(火) AM0:00~23:59 刑部姫 新宿のアサシン 10月10日(水) AM0:00~23:59 刑部姫 不夜城のアサシン 10月11日(木) AM0:00~ 10月12日(金) 23:59 刑部姫 エリザベート・バートリー(ランサー) エルドラドのバーサーカー 10月13日(土) AM0:00~ 10月14日(日) 23:59 刑部姫 カーミラ 新宿のアサシン 不夜城のアサシン 10月15日(月) AM0:00~23:59 刑部姫 エリザベート・バートリー(ランサー) 10月16日(火) AM0:00~23:59 刑部姫 カーミラ 10月17日(水) AM0:00~23:59 刑部姫 エルドラドのバーサーカー 10月18日(木) AM0:00~23:59 刑部姫 新宿のアサシン 10月19日(金) AM0:00~12:59 刑部姫 不夜城のアサシン ※10/5(金) 18:00修正 ※日替りで、ピックアップサーヴァントが変更になりますので、ご注意ください。 ※上記の「★5(SSR)刑部姫」のセイントグラフは霊基再臨第2段階のものです。 ※上記の「★4(SR)カーミラ」のセイントグラフは霊基再臨第2段階のものです。 ※上記の「★4(SR)エルドラドのバーサーカー」のセイントグラフは霊基再臨第2段階のものです。 ★★★★★SSR  トリック・オア・トリートメント  ATK 500(最大:2000) HP 0  スキル 自身のNP獲得量を25%アップ&クリティカル威力を15%アップ+ビームクッキーのドロップ獲得数を1個増やす【『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』イベント期間限定】 ★★★★SR  ファントム・ナイト  ATK 200(最大:750) HP 320(最大:1200)  スキル 自身のBusterカード性能を10%アップ&NP獲得量を5%アップ+ミサイルラムネのドロップ獲得数を1個増やす【『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』イベント期間限定】 ★★★R  不思議の国から  ATK 100(最大:500) HP 160(最大:800)  スキル 自身のQuickカード性能を4%アップ&Busterカード性能を4%アップ+ドリルグミのドロップ獲得数を1個増やす【『復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版』イベント期間限定】 ※上記の「★5(SSR)刑部姫」のイラストは霊基再臨第2段階のものです。 刑部姫の能力が強化される特別なクエスト「サーヴァント強化クエスト」が新たに恒常として追加されます。 クエストクリア報酬として、対象サーヴァントの強化がおこなわれるだけでなく、聖晶石も獲得できます。 ※サーヴァント強化クエストにはアドベンチャーパートはありませんのでご注意ください。 ◆追加日時◆ 2018年10月5日(金) 18:00~ ※10/5(金) 18:00修正 ◆参加条件◆ 強化対象のサーヴァントを所持し、最終再臨させている必要があります。 ※対象サーヴァントを所持していない場合、クエストは出現しません。 ※クエストに開催期限はありません。 刑部姫、エリザベート・バートリー(ランサー)、カーミラ、新宿のアサシン、不夜城のアサシン、エルドラドのバーサーカーの宝具演出を紹介いたします! 「Fate/Grand Order」公式サイト内のお知らせにて、「★5(SSR)刑部姫」「★4(SR)エリザベート・バートリー(ランサー)」「★4(SR)カーミラ」「★4(SR)新宿のアサシン」「★4(SR)不夜城のアサシン」「★4(SR)エルドラドのバーサーカー」の宝具演出を公開しております。あわせてご確認ください。 <iframe width="594" height="334" src="https://www.youtube.com/embed/an0tBgGJtyU" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
  21. 想不到,我的小米也有中招的一天,界面看着好不协调,希望这能快点解决呢。 顺带的一个小情报,登录界面之前的读条界面有点小改变,精度条跑到左下角了,相对的那些tips可以自己切换看了,加了左右的控制钮。虽然依旧没什么鸟用。 维护前能抢一盘让我最后能再抽满一池也算不错呢。
  22. 说实在的,自己没有拐的前提下,无NP起手真是刷的很看RP。 前3回合在1战攒NP,保证第4回合能进入2战,奶光NP够放宝具,且发卡不出现尼禄的红卡。 然后,第5回合进3战,用凛替换掉奶光,加buff,尼禄的宝具起手+B+x(随便什么色卡)+EX,因为奶光宝具的打星能力,基本不担心尼禄的色卡出暴击的概率,当然了,90%概率都不出暴击的话…………那就只能认栽了。 虽说,还有尼托清双面的打法,不过,自己无拐且无np礼装起手的话,想要3T??臣妾做不到啊!!
  23. 这几天刷本,发现自从决胜更新后,第2战和第3战的中间总会有10~20秒的谜之黑屏,不知道各位日服的同仁是否也有这样的情况呢? 虽说对游戏影响没啥,不过还是蛮影响心情就是了……不会是这10几秒操作被替换到了不会掉礼装的第3战了吧(滑稽)。
  24. https://news.fate-go.jp/2018/re_halloween2017/ 有人进不去吗? 刑部姫 宝具强化 B Buff(3T) & MHP Up (3T) 强化 好像还是不太好用, 或多加上出 15~20 星较有用? Q辅助没人要我觉得 1st Q Bonus 和 3Q Bonus 太弱可能是主要原因. Skill2 强化加上集星可能较好用 不打算抽, 猛火是用不完了.
  25. 还好有提前防范,只放了一个全阶银狗粮。从80到89.9都没见一个大成功的,现在真的是大成功3倍期间么??
×
×
  • 新建...

重要消息

为使您更好地使用该站点,请仔细阅读以下内容: 使用条款